最新記事
(05/23)
(05/08)
(12/28)
(12/17)
(12/16)
リンク
プロフィール
HN:
ひか
性別:
女性
自己紹介:
2009年5月第一子出産。主婦のような感じで生活中。
最近またちょっと真面目にイラストとか描いてます。
ブログはほとんど放置ですが、最近ツイッターはそれなりに活用しておるので、こちら↓で生存の確認をして下さい。
最近またちょっと真面目にイラストとか描いてます。
ブログはほとんど放置ですが、最近ツイッターはそれなりに活用しておるので、こちら↓で生存の確認をして下さい。
ついったー。
最新トラックバック
ブログ内検索
カウンター
「私はクリエイターなのよ」って顔して暮らしてたい、そんなこのごろ。
2025/02/02 (Sun)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2011/12/16 (Fri)
とうとうエトレンジャーを最終回まで見てしまいました。
こんばんわ、巳年のひかです
聞かれてませんが、エトレンジャーで一番好きなキャラは猿で、その次は犬です。
またコイツらが、所謂「犬猿の仲」設定で、ストーリー通して張り合ったり喧嘩したりしてる様が可愛くてたまりません。
それでいてピンチの時にはちゃんと犬が猿をフォローしたりする「喧嘩する程仲がいい」ところが、更にまたまたたまらんのです。
ちなみに、猿が犬をフォローした事はほぼないです。
でもそんな猿が好き。
さて、またもやクリクラがやってきました。
…と言っても前回来た話をこっちのブログでは書いてなかったんですが。
まあ、ざっくり省略して話すと、
「お水のサンプル持ってきたんですが飲んでみませんか?」
って言うので、ペットボトルでもくれるのかと思って「下さい」って答えたら、12リットルのボトルと電動サーバーをどっかん置いて行かれたぞってそんな話。
前回は、体育会系っぽい男前のお兄ちゃんでしたが、今回は私と同年代の、やけにハキハキした女性がやって参りました。
「うちは前にもサンプル置いてもらったけど、結局契約しなかったんでもういいですよ」
って言ったんですが、もうなんだかかなりのアップテンポで
「もう、全然契約とか気にしないでいいんですよ!」
「ご近所さんとかで集まった時に、ちょっと話題にしてもらったりとかで全然いいんで!」
みたいな感じで、なかなか話運びが上手かったので、結局ついつい「じゃあ置いて行ってもらおうかしら…」ってなってしまいました(笑)。
よくよく聞いたら、クリクラの配達は代理店が行っていて、今回と前回は別の業者なんだそうです。
で、細かく聞いてみると、前の業者にはなかったポイント制度を導入してるとかで、今回やってきた業者の方がコスト的にはお得な模様。
こういう事ってなかなか知る事がないので、いざ導入を考えても業者比較なんかしないよなあ。ちょっと勉強になりました。
まあ、導入の予定はないですが。
で、今回の業者さんの更にお得なところは、なんと
「お試しのサンプル欲しいって人紹介してくれたら、ボトルもう一本プレゼントしますよ!」
ってところなのです。
12リットルボトル、1本1260円。
最初にセットしてくれるのにプラスもう1本なので、あわせて2520円のお得!!
ほほ~ぅ。
というか、金額への換算よりも、普段スーパーの給水サービスを利用してるんですが、その手間が24リットル(スーパーのボトルで6本)分省けるってだけでもコレはなかなか魅力的。
…という訳で、ちょうどその翌日、近所のお友達と話をする事があったので話題にしてみたところ、二名も興味を示す人がいたのです。
うっしゃあ、更にもう一本!!!
…と思ったんですが、一人で利潤を独占するのも感じが悪いので、リレー形式に紹介していこうと言う事になりました。
ちなみに、営業担当さんの話では
「どんどん人を紹介して、もう1ヶ月以上もタダでクリクラ利用してる人もいますよ!」
との事。
一ヶ月はけっこうキツそうだけど、もう一人くらい探したいなあ。
前回レポでも書きましたが、水が美味しいかどうかって事よりも何よりも、サーバーが便利なんだよね。。。
でもやっぱり置き場がないので、今回も玄関ですが……。
ちなみに、猿の名前はモンクで、犬の名前は
佐々木ポチ郎です。
くそかっこいいです。犬のくせに。
こんばんわ、巳年のひかです
聞かれてませんが、エトレンジャーで一番好きなキャラは猿で、その次は犬です。
またコイツらが、所謂「犬猿の仲」設定で、ストーリー通して張り合ったり喧嘩したりしてる様が可愛くてたまりません。
それでいてピンチの時にはちゃんと犬が猿をフォローしたりする「喧嘩する程仲がいい」ところが、更にまたまたたまらんのです。
ちなみに、猿が犬をフォローした事はほぼないです。
でもそんな猿が好き。
さて、またもやクリクラがやってきました。
…と言っても前回来た話をこっちのブログでは書いてなかったんですが。
まあ、ざっくり省略して話すと、
「お水のサンプル持ってきたんですが飲んでみませんか?」
って言うので、ペットボトルでもくれるのかと思って「下さい」って答えたら、12リットルのボトルと電動サーバーをどっかん置いて行かれたぞってそんな話。
前回は、体育会系っぽい男前のお兄ちゃんでしたが、今回は私と同年代の、やけにハキハキした女性がやって参りました。
「うちは前にもサンプル置いてもらったけど、結局契約しなかったんでもういいですよ」
って言ったんですが、もうなんだかかなりのアップテンポで
「もう、全然契約とか気にしないでいいんですよ!」
「ご近所さんとかで集まった時に、ちょっと話題にしてもらったりとかで全然いいんで!」
みたいな感じで、なかなか話運びが上手かったので、結局ついつい「じゃあ置いて行ってもらおうかしら…」ってなってしまいました(笑)。
よくよく聞いたら、クリクラの配達は代理店が行っていて、今回と前回は別の業者なんだそうです。
で、細かく聞いてみると、前の業者にはなかったポイント制度を導入してるとかで、今回やってきた業者の方がコスト的にはお得な模様。
こういう事ってなかなか知る事がないので、いざ導入を考えても業者比較なんかしないよなあ。ちょっと勉強になりました。
まあ、導入の予定はないですが。
で、今回の業者さんの更にお得なところは、なんと
「お試しのサンプル欲しいって人紹介してくれたら、ボトルもう一本プレゼントしますよ!」
ってところなのです。
12リットルボトル、1本1260円。
最初にセットしてくれるのにプラスもう1本なので、あわせて2520円のお得!!
ほほ~ぅ。
というか、金額への換算よりも、普段スーパーの給水サービスを利用してるんですが、その手間が24リットル(スーパーのボトルで6本)分省けるってだけでもコレはなかなか魅力的。
…という訳で、ちょうどその翌日、近所のお友達と話をする事があったので話題にしてみたところ、二名も興味を示す人がいたのです。
うっしゃあ、更にもう一本!!!
…と思ったんですが、一人で利潤を独占するのも感じが悪いので、リレー形式に紹介していこうと言う事になりました。
ちなみに、営業担当さんの話では
「どんどん人を紹介して、もう1ヶ月以上もタダでクリクラ利用してる人もいますよ!」
との事。
一ヶ月はけっこうキツそうだけど、もう一人くらい探したいなあ。
前回レポでも書きましたが、水が美味しいかどうかって事よりも何よりも、サーバーが便利なんだよね。。。
でもやっぱり置き場がないので、今回も玄関ですが……。
ちなみに、猿の名前はモンクで、犬の名前は
佐々木ポチ郎です。
くそかっこいいです。犬のくせに。
PR
この記事にコメントする