最新記事
(05/23)
(05/08)
(12/28)
(12/17)
(12/16)
リンク
プロフィール
HN:
ひか
性別:
女性
自己紹介:
2009年5月第一子出産。主婦のような感じで生活中。
最近またちょっと真面目にイラストとか描いてます。
ブログはほとんど放置ですが、最近ツイッターはそれなりに活用しておるので、こちら↓で生存の確認をして下さい。
最近またちょっと真面目にイラストとか描いてます。
ブログはほとんど放置ですが、最近ツイッターはそれなりに活用しておるので、こちら↓で生存の確認をして下さい。
ついったー。
最新トラックバック
ブログ内検索
カウンター
「私はクリエイターなのよ」って顔して暮らしてたい、そんなこのごろ。
![](http://file.donguri.blog.shinobi.jp/mikan_r_t.gif)
2025/02/09 (Sun)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2009/07/01 (Wed)
先日、一ヶ月検診に行って参りました。
誕生時から、4024gと並外れてデカかった息子ですけど、その後も順調に成長を続けまして。
測定の結果、体重が5370g、身長が59cm。
・・・と、すでに3ヶ月の子くらいのサイズです。
おかげで、新生児用の服がもう小さいですよ。
紙おむつは、既に新生児用はサイズアウト。
自宅に戻ってからは、、布おむつも併用してるんだけど、あらかじめ用意していた新生児サイズのおむつカバーは、とうとう一度も使わないままだし。
ちょっとでも節約になれば・・・と思って、布おむつを用意してたのに、おむつカバー4枚も無駄にしてたら、全然節約になってないよな・・・。
節約になってないと言えば、完母で育てられれば、ミルクより安上がりだと思ってたけど、乳を出すには相当エネルギーがいるらしく、私の食う量が普段よりもずっと多くて、これまた節約にはほど遠いです。
思うようには行かんねえ。
測定の結果、体重が5370g、身長が59cm。
・・・と、すでに3ヶ月の子くらいのサイズです。
おかげで、新生児用の服がもう小さいですよ。
紙おむつは、既に新生児用はサイズアウト。
自宅に戻ってからは、、布おむつも併用してるんだけど、あらかじめ用意していた新生児サイズのおむつカバーは、とうとう一度も使わないままだし。
ちょっとでも節約になれば・・・と思って、布おむつを用意してたのに、おむつカバー4枚も無駄にしてたら、全然節約になってないよな・・・。
節約になってないと言えば、完母で育てられれば、ミルクより安上がりだと思ってたけど、乳を出すには相当エネルギーがいるらしく、私の食う量が普段よりもずっと多くて、これまた節約にはほど遠いです。
思うようには行かんねえ。
PR
オムツ洗いに水道代も跳ね上がった。検針の人に事情を聞かれるくらいに。
完母についちゃ、助産院のお世話にならなければ、まだひかさんの節約の勝利ですよ(笑)。いっそ食べることを楽しみにしましょう。太らないし。
ご存じの通り、私は負けました(大笑)。
完母についちゃ、助産院のお世話にならなければ、まだひかさんの節約の勝利ですよ(笑)。いっそ食べることを楽しみにしましょう。太らないし。
ご存じの通り、私は負けました(大笑)。
それでもやっぱり貧乏性としては、気前よくぼんぼん紙おむつを使えないんだよね。
おむつ替えた直後に追加ウンチが来た時なんかは、布なら穏やかに再取り替えできても、紙だとちょっと心がトゲトゲします。
おしっこだけだと、まだ取り替えなくてもいいかなー、とか思っちゃうし。
精神衛生と、リア彦のお尻のためには、どうやら布は一役買っているようなので、まあ良いかねー。
おむつ替えた直後に追加ウンチが来た時なんかは、布なら穏やかに再取り替えできても、紙だとちょっと心がトゲトゲします。
おしっこだけだと、まだ取り替えなくてもいいかなー、とか思っちゃうし。
精神衛生と、リア彦のお尻のためには、どうやら布は一役買っているようなので、まあ良いかねー。
この記事にコメントする