最新記事
(05/23)
(05/08)
(12/28)
(12/17)
(12/16)
リンク
プロフィール
HN:
ひか
性別:
女性
自己紹介:
2009年5月第一子出産。主婦のような感じで生活中。
最近またちょっと真面目にイラストとか描いてます。
ブログはほとんど放置ですが、最近ツイッターはそれなりに活用しておるので、こちら↓で生存の確認をして下さい。
最近またちょっと真面目にイラストとか描いてます。
ブログはほとんど放置ですが、最近ツイッターはそれなりに活用しておるので、こちら↓で生存の確認をして下さい。
ついったー。
最新トラックバック
ブログ内検索
カウンター
「私はクリエイターなのよ」って顔して暮らしてたい、そんなこのごろ。
2025/02/02 (Sun)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2009/09/09 (Wed)
「クーくんツーくんとタコとイカ (長新太のおでかけ絵本)」長新太 文溪堂
長新太さんの絵本は素晴らしい。
「クーくんツーくんとタコとイカ (長新太のおでかけ絵本)」長新太 文溪堂
長新太さんの絵本は素晴らしい。
エキサイティングなストーリーも、パワフルな絵も、素朴な文章も、とにかく全てが素晴らしい。
長新太さんと言うと、「おしゃべりなたまごやき」とか、「キャベツくん」あたりが有名でしょうか。
まあ、私が強く記憶してたのがこの2作品だったんですが。
記憶にあったそれら2作品にも増して、とにかく素晴らしいですよクーくんツーくん。
以下、ざっくりとストーリーを。
靴の兄弟であるクーくんツーくんが海辺で遊んでいると、突然大きなタコが二人(?)に足を突っ込んで来た。
更にイカもやってきて、無理矢理足を入れようとするのでタコと闘いに。
イカとタコは激闘の末スミを吐き、あたりは真っ黒に。
お互いにスミをかぶったタコとイカは、海へ逃げ帰っていった。
巻き添えでスミをかぶったクーくんツーくんは、海で体を洗って
めでたし、めでたし。
・・・おいおい!!ってカンジが、もうたまんねぇ。何も言えねぇ。
先日たまたまこの「クーくんツーくんとタコとイカ」をみかけまして。
それも、書店ではなく、ホームセンターのワゴンセールで。
なんか、訳ありで安くなった本が売られてる、アレですよ。
「おや、こんな所に掘り出し物が!」と、半額で即購入。
なんてお得な買い物をしてしまったんでしょう。
同じシリーズで、「クーくんツーくんとオバケ」も同時に購入。
調べたら、さらにもう1冊、「クーくんツーくんとヘリコプター」もあるんだね。
う〜ん、コレも欲しいな。
長新太さんと言うと、「おしゃべりなたまごやき」とか、「キャベツくん」あたりが有名でしょうか。
まあ、私が強く記憶してたのがこの2作品だったんですが。
記憶にあったそれら2作品にも増して、とにかく素晴らしいですよクーくんツーくん。
以下、ざっくりとストーリーを。
靴の兄弟であるクーくんツーくんが海辺で遊んでいると、突然大きなタコが二人(?)に足を突っ込んで来た。
更にイカもやってきて、無理矢理足を入れようとするのでタコと闘いに。
イカとタコは激闘の末スミを吐き、あたりは真っ黒に。
お互いにスミをかぶったタコとイカは、海へ逃げ帰っていった。
巻き添えでスミをかぶったクーくんツーくんは、海で体を洗って
めでたし、めでたし。
・・・おいおい!!ってカンジが、もうたまんねぇ。何も言えねぇ。
先日たまたまこの「クーくんツーくんとタコとイカ」をみかけまして。
それも、書店ではなく、ホームセンターのワゴンセールで。
なんか、訳ありで安くなった本が売られてる、アレですよ。
「おや、こんな所に掘り出し物が!」と、半額で即購入。
なんてお得な買い物をしてしまったんでしょう。
同じシリーズで、「クーくんツーくんとオバケ」も同時に購入。
調べたら、さらにもう1冊、「クーくんツーくんとヘリコプター」もあるんだね。
う〜ん、コレも欲しいな。
PR
この記事にコメントする