最新記事
(05/23)
(05/08)
(12/28)
(12/17)
(12/16)
リンク
プロフィール
HN:
ひか
性別:
女性
自己紹介:
2009年5月第一子出産。主婦のような感じで生活中。
最近またちょっと真面目にイラストとか描いてます。
ブログはほとんど放置ですが、最近ツイッターはそれなりに活用しておるので、こちら↓で生存の確認をして下さい。
最近またちょっと真面目にイラストとか描いてます。
ブログはほとんど放置ですが、最近ツイッターはそれなりに活用しておるので、こちら↓で生存の確認をして下さい。
ついったー。
最新トラックバック
ブログ内検索
カウンター
「私はクリエイターなのよ」って顔して暮らしてたい、そんなこのごろ。
2025/02/03 (Mon)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2009/03/01 (Sun)
つまりおならですけど・・・。
腹の中の人が動いた時、打撃を加えられると、 おならが出るツボがあるようなんですよ・・・。
腹の中の人が動いた時、打撃を加えられると、 おならが出るツボがあるようなんですよ・・・。
通常、ナチュラルの状態でおならが出る場合は「おならが出そうだ!」という感覚を先に感じるので、 我慢するなり、トイレへ駆け込むなり、人々と距離をとるなり、 何らかの対策ができる訳ですけど。
腹の中の人におならスイッチを押されると、 もう何の前触れもなく出てしまうので、とても困ります
時には、「もしやオマエ、わかってやっているんじゃなかろうな!?」 と問いただしたくなる程、リズミカルかつ的確にアタックをかけて来ます。
もちろん、貯めておくのも身体に悪いので、 出る事自体は構わないんですけど、 大人には色々、時と場合というものがあるのでね。
・・・と、TPOについて胎児に切々と説くというのも、 なんとも空しい胎教だよね・・・。
腹の中の人におならスイッチを押されると、 もう何の前触れもなく出てしまうので、とても困ります
時には、「もしやオマエ、わかってやっているんじゃなかろうな!?」 と問いただしたくなる程、リズミカルかつ的確にアタックをかけて来ます。
もちろん、貯めておくのも身体に悪いので、 出る事自体は構わないんですけど、 大人には色々、時と場合というものがあるのでね。
・・・と、TPOについて胎児に切々と説くというのも、 なんとも空しい胎教だよね・・・。
PR
えっ。
かなり大問題では?
初耳なのは何故?
TPOをわきまえさせる胎教とか…
胎児へのアプローチは無理だとしてもせめて時間稼ぎ策などを…
たまひよさん辺り定期的に特集してくれないと駄目じゃないの???
はー。
大変だな、世の妊婦さん。
かなり大問題では?
初耳なのは何故?
TPOをわきまえさせる胎教とか…
胎児へのアプローチは無理だとしてもせめて時間稼ぎ策などを…
たまひよさん辺り定期的に特集してくれないと駄目じゃないの???
はー。
大変だな、世の妊婦さん。
いろいろ違うようですよ。
または、殴りやすい場所。
太郎彦はたまに腸を攻撃したが、膀胱の時もあったし(それも困る)、何よりも胃(または肋骨)を蹴り上げることが多かった。
今も風呂にはいると、下っ腹を必ず蹴り続けるぞ。
あと、最近寝かしつけるときに、物凄くうれしそうに私の鼻の穴に、指をつっこむ。(あ、関係ないか)
または、殴りやすい場所。
太郎彦はたまに腸を攻撃したが、膀胱の時もあったし(それも困る)、何よりも胃(または肋骨)を蹴り上げることが多かった。
今も風呂にはいると、下っ腹を必ず蹴り続けるぞ。
あと、最近寝かしつけるときに、物凄くうれしそうに私の鼻の穴に、指をつっこむ。(あ、関係ないか)
駄洒落はさておき。
膀胱や胃の話は経産婦さんからよく聞いていたんだが、おならスイッチは聞いた事がなかった。
と、言う事は、けっこう特殊なケースなんでしょうか。
友人の中には「一瞬、息ができなくなる」と言った人もいたから、それはつまり肺に衝撃が加わってたって事だよな?
人それぞれ、色々という事で。
TPOをわきまえないので困る、と書いたけども、腹の人が活発になるのは、私がゴロゴロしている時など、リラックス状態の事が多いので、人ごみを歩いている時に大惨事・・・というのは今のところ起きていません。
湯船に浸かった時とか大変だぞ。
もう、銭湯とか行けない。
膀胱や胃の話は経産婦さんからよく聞いていたんだが、おならスイッチは聞いた事がなかった。
と、言う事は、けっこう特殊なケースなんでしょうか。
友人の中には「一瞬、息ができなくなる」と言った人もいたから、それはつまり肺に衝撃が加わってたって事だよな?
人それぞれ、色々という事で。
TPOをわきまえないので困る、と書いたけども、腹の人が活発になるのは、私がゴロゴロしている時など、リラックス状態の事が多いので、人ごみを歩いている時に大惨事・・・というのは今のところ起きていません。
湯船に浸かった時とか大変だぞ。
もう、銭湯とか行けない。
この記事にコメントする